こにちは〜xxxryoです^ ^
またもや、「デイゲーム」「ナレージ65」「シーバス」「爆釣」しましたので、ご報告させていただきます(^。^)
結果から申しますと、ど昼間の1時間で3キャッチいたしました(〃ω〃)
うれしすぎます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
また詳細を書いていきますので、よかったら覗いてください^ ^
コンディション!
令和元年12月3日(火)
デイゲーム昼間1時間
時間帯12:00〜13:00
小潮 11:00ごろ上げ止まり
下げ始めごろから入水
天候 晴れ
気温 14°
風速3m
1匹目「デイシーバス」
今日は、なにか釣りたい!
ということで、「ナレージ65」しか投げないと決めていました。
いつもの通っているポイントへ到着。
まずブレイクポイントの、岩の周りを入念に投げていきます。
いつもであれば、反応があるのですが、今日はしつこくルアーを通しても反応ありません。
20投ほどしても反応がないので、流れが当たりそうな沖目にキャストします。
ちょっとゆっくり目に巻き巻きしてくると…
「ガツッ」とした、手ごたえ!
「オラきたっ!」と思いすかさずフッキング!
「バシャバシャバシャ」とエラ洗い!
「よっしゃ!シーバス」と思いながら、慎重に寄せてきます。
元気いっぱいで、手前でもエラ洗い。
やっと陸にズリ上げて、フィッシュグリップで掴んでゲット(^。^)
1匹目はコチラ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ちょっとメジャーが、ヨレヨレなのですが、60cmぐらいですかね(〃ω〃)
グッドサイズのヒラスズキです^ ^
楽しませてもらいました(〃ω〃)
感謝して、リリースです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
2匹目「デイシーバス」
リリースして、ちょっと休憩をはさみ、またヒットしたコースへ投げ込んでいくと、
また「ガツッ」とルアーが止められました!
「よっしゃ連チャン!」と思いながら、またエラ洗いに耐えながら寄せてきます。
すぐ手前まできたところで…フックアウト囧rz
すぐそこで、テンションがなくなりました囧rz
かかりどころが悪かっただろうか…
まあ気を取り直して、また同じコースを攻めていくと、「ヌーン」とした手ごたえが。
「???」
とりあえず竿を立ててみると生命感が伝わってきます((((;゚Д゚)))))))
すかさずフッキング!!!
フッキングおくれましたが、なんとか掛けた模様!
「よしよし、慎重に」と思いながら、エラ洗いに耐えて陸にずり上げ!
「ヌーン」の意味がわかりました^ ^
それがコイツです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
バッチリ!ハーモニカ喰いで、さらに呑みこんでくれてました(°▽°)
呑みこんだので「ヌーン」とした手ごたえでした^ ^
これでは、いくらエラ洗いされても外れませんわ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ほどよい、ヒラスズキですね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ちょっとサイズダウンですが、連続ゲット!!!
感謝して、リリースです^ ^
3匹目「デイシーバス」
普段なら良くて、2匹ほどで終了なのですが、今日はまだ続きます!
さすがにちょっと疲れたので、休憩を挟みまた岩あたりも投げていきます。
今日は岩付近には待機していないみたいでした囧rz
今日のヒットコースをまた投げ込んでいくと、「ゴンッ!」といった強烈なバイト!!!
すかさずフッキング!!!
「バシャバシャバシャ」とエラ洗い!!
顔が見えただけでわかる!!
「デカイ!!」
緊張が走ります…
慎重にかつテンションをかけて、岩に巻き込まれないように反対側へ誘導します。
「ジャーッ、ジャーッ」っとドラグが出され、左右、奥へとラインが出されます。
岩だけ注意しながら、ラインを出されては巻いてきます。
だいぶ弱ってきたので、なんとか陸にずり上げてきたのがコイツです!!!
70cm手前のマルスズキです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
かなり引いてくれたので、楽しめたのとやりとりの勉強になりました^ ^
完璧ウデがプルプルしてましたけど((((;゚Д゚)))))))
ナイスファイトに感謝して、リリースです^ ^
まとめ
今日は、爆釣に終わりました^ ^
このど昼間の「デイゲーム」にて、「ナレージ65」爆釣です!
1時間の短期釣行で、この結果はやばいすね((((;゚Д゚)))))))
まぢオススメですよ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ちなみに、メッキ(エバ)くんもコツコツと当たってきて、1匹抜き上げた際、外れたヤツもいました。
非常に好反応な1時間で楽しませてもらいました!!!
「デイゲーム」の際は、「ナレージ65」を投げてみてはいかがでしょう?^ ^
以上、現場からでした( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
「初心者の方」が、ソルトルアー釣りにて、最初の1匹に出会うまでのオススメ「ナレージ65」について、記事にしましたので、よかったら見てください^ ^