こにちは〜xxxryoです^ ^
またもや、「デイゲーム 」にて「シーバス」ゲットしました^ ^
いつも通っているポイントです^ ^
1時間半ほどの「釣行」で、「爆釣」したのでまたくわしく書いていきます^ ^
目次
コンディション
小潮
令和元年12月19日
12:00ごろ上げ止まり
釣行時間 13:30〜15:00
くもり時々雨
風速 1m
海水温 19℃
といったところですね^ ^
待望の1匹目
さっそうと準備をして、いざポイントへ。
上げ止まりからのポイント着なので、水位が高いです。
やっと投げれる状態に。
買い足した、新しいルアーから投げて「スイムチェック」です^ ^
いい抵抗感を感じながら、「ブレイクポイントの岩」付近へ差し掛かると…
「銀色の魚体」が「スーッ」とルアーに向かっていきます。
すると…
「ゴンッ!」
とルアーがさらわれました^ ^
「よっしゃ!一投目で!?」
と一気にテンションMAXに^ ^
岩に巻かれないように、慎重に寄せてムリせず弱らさせて、陸にあげたのがコイツです^ ^
60センチぐらいですかね^ ^
アベレージサイズの「ヒラスズキ」
いきなり遊んでくれました(〃ω〃)
取り込みの際、潮位が高く波が押し寄せてきて片足がびちょびちょになっちゃいましたが(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
あと雨も降っちゃいまして、びしょ濡れでしたが、釣れたらオールOKです(〃ω〃)
続く2匹目
感謝して、リリースしたあと、広範囲に探っていると…
「コンッ」
と反応あり。
すかさず合わすと、「生命感」は感じる程度。
???
と思いながら寄せてくると、またまたコイツでした^ ^
まいどお馴染み、「メッキ(エバ)」くんです(〃ω〃)
ありがたいけど、「シーバス」後では手ごたえがね⤵︎
まだ続く3匹目
「もうボチボチ終わりかな〜」
と思いながら、ルアーチェンジして巻いていると…
「ガツンッ!!」
といい感じに止められました!
「よっしゃ!喰った!」
と、しっかり合わせると、
「バシャバシャ」
と、エラ洗いジャンプです‼︎
「慎重に、慎重に、バラすなよ〜」
と願いながら寄せてきたのがコイツです^ ^
ちょっとサイズアップかな??
結構引いてくれて、楽しめました^ ^
まぢ感謝です^ ^
本日は、ここまででリリースして納竿です(〃ω〃)
HITルアー
HITルアーのご紹介です((((;゚Д゚)))))))
まぢ釣れるのでオススメですよ(〃ω〃)
ぜひ買って、爆釣してください^ ^
「バスデイ レンジバイブ70ES」
「ブルーブルー ナレージ65」