【公開日 2020年1月30日】
【更新日 2020年12月11日】
こにちは〜「xxxryo」です^ ^
ずっと前からなのですが。。。
「焚火」がしたくて、
「初心者向け」の「焚火台」ないかな〜
と、
探しておりました。
結果から申しますと、
「タキトラ」という「焚火台」を購入しました^ ^
実際に、試しに使ってみたので詳細を書いていきます^ ^
「ピコグリル」「焚火台」
まず「焚火台」の種類や、
性能など、
もちろんいろんなパターンがあり、
好みも変わってくると思われます。
いろいろ聞いてまわっていると、
知り合いから、
「ピコグリルいいよ〜」
と教えてもらったので、
「ピコグリル」を調べることに。
調べていくと、
昔ブレイクした、
いまや「ヒロシキャンプのヒロシ」御用達オススメ「焚火台」なんですね(〃ω〃)
スタイリッシュな、
シンプルなフォルムで、
めちゃくちゃ良さげです^ ^
「お〜!?カッコ良さげだし、これでいいぢゃん!?」
※商品写真「楽天」引用
と、「楽天」で「ピコグリル」探していると、
金額が高い!?
相場18000円ですと!?((((;゚Д゚)))))))
「ちょっと「初心者」には手が出せねーなー」
ということで、「ピコグリル」保留となりました囧rz
「タキトラ」「焚火台」
しばらく、「焚火台」は見つからず、
予算と見合わせながら、
探してみることに。。。
いろんな形状もあり、
安価なものもありますが、「ピコグリル」の形状が気になり、
決めかねる日々が続いておりました。
そしたら、なんと!?
「ピコグリル」の形状の、
いわゆる「パチ物」で、
半値以下の「焚火台」が…(・Д・)
それが、コチラ!?
※画像「楽天」引用
「焚火台」「タキトラ」です(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
なんと、
セット価格6500円(税込送料込み)
※期間セール品!!
通常7500円ほど
「ピコグリル」の、半値以下!?
「パチ物」なので、形状はいっしょですが、値段は申し分ないですね^ ^
「コレっきゃない!!」
と、感じ即「楽天」にて、購入!!
「ピコグリル」と「タキトラ」の比較
素人なので、ハッキリとした差がわかりませんが、
・金額
・重さ
・セット品
などが、違うみたいですね〜
金額はもちろんのこと、
「ピコグリル」より「タキトラ」のほうが、
ちょっと重くなっていたり、
付属品が増えているみたいですね^ ^
ぼくにとっては初めての「焚火台」なので、
使ってみるのはアリだと思い、
購入にいたりました^ ^
「タキトラ」使用感
さっそく、近くの海辺で使ってみることに^ ^
組み立てはさほど難しくなく、
取扱説明書とおりで、
1分ほどでできました!!
それが、コチラですね!?
※注意点は、手を切らないように!!
手袋などを使用してください。
では、実際に「焚火」開始です^ ^
こんな感じですね^ ^
多少、長い木も横置きできるので、
すごく良かったです(〃ω〃)
「タキトラ」まとめ
実際に「タキトラ」を使ってみて。。。
すごく良かったです!!!
本家「ピコグリル」を使ってみたことがないので、
ちゃんとした比較はできませんが、
「初心者」としては、
なんの不便もなく「焚火」が体験できました(〃ω〃)
コスト的にも入門「初心者」としては、
充分な品物だと思いました。
これからも、「焚火」を楽しんでいきます^ ^
「タキトラ」超絶オススメです!!
「焚火」がしたい「初心者」のかた!!
入門「焚火台」として、「タキトラ」からいっしょに始めてみましょう!?