こんちは〜xxxryoです。
みなさん健康でしょうか。
健康といえば、健康診断!
いや〜ひっかかりました!
まあ3年ほど前から出てたのですが、もう3回目のD判定!
要再検査、精密検査の診断が下されましたので、再検査までの流れを書いていきます。
とりあえずビクビクしながら、再検査受けようと思います。
異常値
ぼくが以前からひっかかていたのは、LDLコレステロールの異常ですね。
基準値が120に対して今回が171と振り切っております。
中性脂肪も高めでしたので、不安な感じもあり再検査をお願いすることにしました。
再検査予約
また不安なままほったらかしにしてもダメだと思い、健康診断をやってくれた病院へ連絡することに。
自分「健康診断の通知が来て、D判定の要再検査の通知が来たので、再検査の予約をお願いしたいのですけど。」
応対者「わかりました。健康診断のときの担当の先生が木曜日の午後からなので、昼ご飯を抜いて保険証を持ってきてください。」
自分「わかりました。では、木曜日の午後にお伺いさせて頂きます。」
という流れで再検査の予約を取りました。
再検査当日
木曜日の午後、ちゃんと昼ご飯を抜いて腹ペコな状態で受付てもらいました。
また血液検査かと思いビクビクしながら待っていました。
すると名前を呼ばれて、まず血圧を測りました。
その後、待合で待っていると診察室へ呼ばれました。
中に入ると60歳ぐらいの優しそうな雰囲気の先生が診察をしてくれるみたいです。
先生「えーと、健康診断の再検査をということで来てくれたのですかね?」
自分「はい、D判定が3回続いたので不安もあり一度再検査を受けておこうと思いまして…」
先生「そうですか。実際のところLDLコレステロールについては、食生活の見直しをしてもらうぐらいしか改善策がないんです。病気が確定しているわけではなく、薬を出すわけでもなくて…。
なにか体調悪いとかもないのでしょう?
見た感じ肥満な感じでもないし。
またになりますが、血液検査されます?」
???
ちょっとプチパニックです?!
再検査の意味ねーぢゃん!
昼ご飯抜いた意味ねーぢゃん!
素直に思考停止になりました。
普通、検査結果に要再検査か精密検査と書かれていたら不安で受けますよね?
それを別に再検査をしなくても的な雰囲気で言われてちょっとパニックになりますよ。
自分「特別なにか検査しなくても良いのですか?できるなら血液検査は望んではしたくないですが。」
先生「かまいませんよ。食生活に気にかけてもらって、脂っこいものを食べすぎないことですかね。
酒の飲み過ぎもやめてもらって、できるだけ運動ですかね。」
自分「そしたら、ありがとうございました。」
終了です?!
ビクビクしながらの、不安と時間がもったいなかったです。
さすがになにをしたわけではないので、診察代はありませんでした。
まとめ
いや〜意外な結果で終わりました。
一体何のために病院へ行ったのか?いまでも疑問が残ります。
そんなことで構わなければ通知書の備考にでも書いておいてほしいものです。
なにか病気の疑いがあるので、数値に異常が見られると思いヒヤヒヤものでした。
まあ元といえば、自分の食生活が偏っているのでこの数値が出てくるのだと思います。
これを機に野菜をしっかりと食べて、食生活を見直していきたいと思います。
しっかり運動もしていきたいです。
次は数値が良くなってくれれば安心ですが、この体験も参考になればうれしい限りです。