こにちはxxxryoです。
ついにやりました!
シーバスタックルを購入して約3年。
ちゃんとしたシーバスとして、
念願の一本を初ゲットしたので書いていきます。
釣行開始
朝10時ごろから釣行開始しました。
大潮の周りで下げ7分ぐらいですかね。
12時潮止まりです。
まずはシンペンを投入。
投げては巻き巻き、投げては巻き巻き…
異常無しです。
以前からあるのですが、リールのシャリシャリ異音はまだしてます。
無事直ったら記事であげるのでお楽しみに。
続きましてミノーで探ります。
投げては巻き巻き…
異常無しです。
またまた続きましてバイブレーションに切り替えていきます。
まず樹脂製を投げます。
投げて巻き巻き、ときどき緩めて平打ち…
異常無しです。
ぼちぼち潮止まりの時間が近づいてきてます。
最後にバイブレーションを投入。
こちらは鉄板バイブレーションですね。
投げては早めに巻いてきます。
その繰り返しで10投ぐらい投げこんだくらいですかね。
念願のHIT!
沖目にキャストして、半分越えたくらいまで回収したぐらいですかね。
「ガツン!」とルアーが止められました。
すかさず合わせます。
間も無く右へ左へ暴れまわれました。
かなり浅瀬だったので、走られだしたら負けだと思い、竿を立ててゴリ巻きです。
エラ洗いでバチャバチャなりましたが、しっかりフッキングできているのと、テンションを保ったまま緩まずいけました。
近くに寄せてくると、デカイ!
自分がいままで釣ってきた中で、1番デカイのが一目でわかりました。
とりあえず陸へと注意を払いながら、ずり上げました。
胸が高まってます。
気持ちを落ち着かせてまずフィシュグリップで持ち上げます。
暴れますが、落ち着いてルアーを外していきます。
上顎にがっつり食い込んでいました。
ナイスフッキングです。
ルアーを外して、竿を安全なところに避難させて、メジャーの準備です。
メジャーを広げて、フィシュグリップを持ち測ります。
念願の一本がこちらです。
70cm!初めてビックサイズをゲットしました!
30cmぐらいのセイゴサイズは釣ったことあるのですが、シーバスと呼ばれるサイズは初です!
いや〜やりました!
やはり大物になると手ごたえが違いますね!
興奮しております!
また1つ釣りにハマりました。
これからまだまだ経験を積んでいきたいと思います。
ヒットルアーが、
ブルーブルー社のトレイシーです。
カラーはレッドヘッドです。
デイシーバスのときに早巻きで結構釣果があるのでおすすめです!
いや〜ぜひ次回もサイズアップ狙っていきたいです。
![]() |
ブルーブルー トレイシー TRACY 25g (メタルバイブ) 価格:1,263円 |