こんちは〜xxxryoです。
今日は潮周りも良く、天気もギリギリ曇りで持ってくれたため、朝まずめ勝負を仕掛けてきました。
今日もいつも通っているポイントです。
大潮の満潮で潮止まりのタイミングで朝まずめなので、期待大です。
ましてや曇りなので、朝まずめ効果が倍増かなと勝手に思っております。
なんとか一本取れたので、詳細を書いていきます。
目次
ポイント到着
5時すぎぐらいに駐車して、準備開始。
先行者の方がクルマで準備していたので、邪魔にならないように構えていると、声をかけてくれました。
まさかの兄貴の友達、いわゆる先輩だったのでびっくりです!
暗いなか2人でウェーダーを履いてポイントに入水しました。
うっすらと明るくなってきて、雰囲気は良好です。
釣り開始
近くで重ならないように、投げ始めました。
前回からなのですが、ウェーダーのフェルトが両足剥がれたので、接着剤で固定してきたのですが、すぐに両足また剥がれました。
接着剤ではきついですね⤵︎
まずシンペンから投げていき、反応なし。
続いてフローティングミノーで投げていきます。…反応なし。
結構明るくなってきたので、バイブレーションにて探ります。
ところどころでぶつかる感じが…
この感触はボラのぶつかり稽古ですね。
それといった反応はなく、前ほどボイルもありません。
ルアーをローテーションしながら、開始から1時間半ほど経過。
ついに喰いついた!
時間制限があり、しつこく粘れない状況です。
7時まえぐらいになりました。
かなり明るくなってきたので、今日はダメかなと思いながら、バイブレーションを早まきただ巻きしていると、
「ガツッ」とルアーが止められます。
すかさず合わせてゴリ巻き!
結構手前で掛かりました!
エラ洗いを2回されたが、外れず耐えました!
その後、ジャンプされましたが、なんとか持ちこたえました!
顔を浮かせると素直によってくれてキャッチ成功!
それが、コイツです!
60センチ!やりました!
渋い状況でなんとか一本取れました。
うれしい一本です!
まだまだ素人なので、取り込んでフックを外している時にパニクっているところをバッチリ先輩に見られてました^_^
その後、なにもなくタイムリミットです。
ぼくは先にあがり、先輩はまだ投げていくそうです。
のちにエバくんを釣った写メを頂きました。
HITルアー
今回も毎度おなじみのルアーがシーバスを連れてきてくれました!
ブルーブルー ナレージ65
![]() |
●Blue Blue ブルーブルー ナレージ65 【メール便配送可】 【まとめ送料割】 価格:1,266円 |
安定のブルーブルーカラー!
まぢ釣れます!完璧一軍ルアーです!
こいつを投げていれば間違いなし!
いい仕事してくれます!
ぜひ選抜で使ってください!
いや〜釣れてうれしかったです!
また写メあげれるようチャレンジしてきます!
「初心者の方」が、ソルトルアー釣りにて、最初の1匹に出会うまでのオススメ「ナレージ65」について、記事にしましたので、よかったら見てください^ ^